2015-10-31 (Sat)
NHK文化センターで講座
2015年10月28日 水曜日
NHK文化センターにて一日講座開講
秋晴れの元
参加して下さった皆さまに
心から感謝申し上げます
さて、近頃…弘前において
「アロマ」は飽和状態?と感じていたので
今回は香りのある精油を使用せず
タッチケアを行いました
実際の訪問施術事例を元に説明すると
大きくうなずいて下さる受講者さんが多く
これまでの経験が役立ったかなと思いました
(長い長い道のり…ですが夢の途中)
講座終了後、「次回も参加したい」
「せっかくなのでアロマも知りたい」とご要望あり
急きょ来年1月下旬も開講することになりました
アロマは飽和状態?という
考えを改めまして
「アロマ」&「タッチア」の内容としましす
まだ先ですが どうぞよろしくお願いします
先日、受講者さんからメールをいただきました
「帰宅後、お母さん、おばあちゃんの手に
タッチケアをしました
自分の仕事にも役立ちそうです」とのこと
こちらこそ有難うございました

2015年10月28日 水曜日
NHK文化センターにて一日講座開講


秋晴れの元
参加して下さった皆さまに
心から感謝申し上げます


さて、近頃…弘前において
「アロマ」は飽和状態?と感じていたので
今回は香りのある精油を使用せず
タッチケアを行いました

実際の訪問施術事例を元に説明すると
大きくうなずいて下さる受講者さんが多く
これまでの経験が役立ったかなと思いました
(長い長い道のり…ですが夢の途中)

講座終了後、「次回も参加したい」
「せっかくなのでアロマも知りたい」とご要望あり
急きょ来年1月下旬も開講することになりました
アロマは飽和状態?という
考えを改めまして
「アロマ」&「タッチア」の内容としましす
まだ先ですが どうぞよろしくお願いします
先日、受講者さんからメールをいただきました
「帰宅後、お母さん、おばあちゃんの手に
タッチケアをしました
自分の仕事にも役立ちそうです」とのこと
こちらこそ有難うございました

スポンサーサイト
アロマリーフ弘前のホームページは http://ri-fu.com
ご予約・お問い合わせ http://ri-fu.com/reservation.html
電話 0172-33-7409 090-8423-1924