2012-02-12 (Sun)
福祉現場の皆さまにも癒しを
いざ、深浦町社会福祉協議会へ…
日本海の荒波をしり目に路面凍結、吹雪の中を運転し
無事に行ってきました~
(不老ふ死温泉館内から撮影
)
昨年の講座打ち合わせでは
参加者20名~30名くらいかな?
ということでしたが、35名の参加申し込みがあり
なんと、当日までに変更なく全員参加
深浦町でもインフルエンザが流行していたので
当日のキャンセルを覚悟していましたが…
素晴らしい出席率に大変おどろきました
日々の業務に追われている中で
貴重な休みや仕事の合間に参加された皆さまに
感謝しています
深浦町社会福祉協議会の職員の皆さまも
ご協力有難うございました
講座終了後に、ある一人の参加者さんから
「文子さん?私のこと、わかる?」と声をかけて頂きました
小学校時代に遊んだ子…
30年数年ぶりの懐かしい再会でした
福祉協議会の帰り道に
「この子らに世の光を」
「この子らを世の光に!」
この景色を見てふっと思い出した言葉です
故郷は、厳しい寒さでありながら
時間が止まっているようで
優しく、ほのぼのしていました
深浦は私のパワースポットです
いざ、深浦町社会福祉協議会へ…
日本海の荒波をしり目に路面凍結、吹雪の中を運転し
無事に行ってきました~

(不老ふ死温泉館内から撮影

昨年の講座打ち合わせでは
参加者20名~30名くらいかな?
ということでしたが、35名の参加申し込みがあり
なんと、当日までに変更なく全員参加

深浦町でもインフルエンザが流行していたので
当日のキャンセルを覚悟していましたが…

素晴らしい出席率に大変おどろきました

日々の業務に追われている中で
貴重な休みや仕事の合間に参加された皆さまに
感謝しています

深浦町社会福祉協議会の職員の皆さまも
ご協力有難うございました
講座終了後に、ある一人の参加者さんから
「文子さん?私のこと、わかる?」と声をかけて頂きました
小学校時代に遊んだ子…
30年数年ぶりの懐かしい再会でした

福祉協議会の帰り道に
「この子らに世の光を」
「この子らを世の光に!」
この景色を見てふっと思い出した言葉です
故郷は、厳しい寒さでありながら
時間が止まっているようで
優しく、ほのぼのしていました
深浦は私のパワースポットです
スポンサーサイト
ホームページはこちらです http://ri-fu.com
ご予約・お問い合わせ http://ri-fu.com/reservation.html
電話 0172-33-7409 090-8423-1924